秋晴れ、絶好のコンディション。 鹿沼72CCは45ホール、小高い丘陵地にあり、眺め良好、ぐるっと関東平野が一望できます。コースは、豪快な打ち下ろし、打ち上げと結構ハード!
名物の本格72ピザは美味です♪ バーチャルゴルフも完備しています♪ 会員の堀場美香プロが所属ですので、もう一度足を運んで下さい。
湯沢支配人、ゴルフ場の皆様大変お世話になりました。 ハーフ集計でプレー終了後に賞品をお渡ししました。
幹事 堀場美香
優 勝 加瀬様
準優勝 横堀清美様
3 位 村上様
9月 交流会
令和5年9月14日 木曜日 唐沢ゴルフ倶楽部 三好コースにて、会員9名、お客様16名にて、交流会を開催いたしました。
天候曇りのち晴れ、9月の中旬でも暑い、日陰はちょっと涼しい、名物のトンネルは、特に涼しい!暑くても、楽しくラウンドできたことと思います。
ここ唐沢三好コースは、今年の11月10日に女子オープンを開催するコースです。今年の暑さで、ほとんどのグリーンで、緑の中に茶色が増殖してます。心配です、キーパー何とかお願いします。 コースは仕上がってますね。 このコース所属の大竹康子プロが、今回のオープンに向けて、頑張ってます。
栗原支配人、ゴルフ場の皆様大変お世話になりました。 ハーフ集計でプレー終了後に賞品をお渡ししました。
優 勝 加瀬様
準優勝 増山様
3 位 平川様
8月 プロ会月例会
令和5年8月25日 金曜日 メイフラワーゴルフクラブにて、プロ5名、研修生1名 計6名にて、プロ会月例会を開催いたしました。
猛暑が続く中、時折吹く風に秋の気配が感じられました。コースは綺麗、グリーンは、この暑さで重め、少し荒れていました。2組と寂しいラウンドでしたが、研修生の池羽さんが、-4でプロテストが楽しみです。 郭 支配人ほかゴルフ場の皆様、大変お世話になりました。
幹事 古澤千枝
参考 1位 池羽陽向
6月 プロ会月例会
令和5年6月9日 金曜日 那須小川ゴルフクラブにて、プロ6名、研修生2名 計8名にて、プロ会月例会を開催いたしました。朝から雨模様、梅雨時のゴルフです、午後には上がりましたが寒くないのがいいですね。でも、足が重いです。
ここ那須小川ゴルフクラブは、20年トーナメントを開催していたコースですが、なんか難しい。 プロ会会員の鷲尾雅子は、研修生の時から、ここ那須小川でお世話になっております。レッスンもしています。コースは、知り尽くしていますが、今日のゴルフは、とっても楽しかったです。
花田支配人、大変お世話になりました。
幹事 鷲尾雅子
参考 1位 鷲尾雅子 72
5月 交流会
令和5年5月18日 木曜日 イーストウッドカントリークラブにて、会員7名、お客様16名にて、交流会を開催いたしました。
天候に恵まれ、ちょっと暑いゴルフ日和でした。ここイーストウッドカントリークラブは、シニア・すまいーだカップを開催していて、今年は11/16〜18で開催されます。
コースは、戦略性があり池もありで、ちょっと難しいですが、気持ちよくプレーできたのではないかと思います。
隅々まで綺麗なコースと、コース売店では、茶菓子と飲み物のサービス、ランチも大満足! また、コンペ賞品もありがとうございました。
宇野 義大 支配人、大変お世話になりました。
今回はチーム戦、ハーフ集計でプレー終了後に賞品をお渡ししました。
優 勝 金森プロチーム 阿久津様、荒井様、高橋様
準優勝 小川プロチーム
3 位 渡辺かをりチーム
4月プロ会月例会
令和5年4月14日 金曜日 希望丘カントリークラブにて、プロ5名、研修生2名 計7名にて、プロ会月例会を開催いたしました。
天候に恵まれ、ゴルフ日和でした。 ここ希望丘カントリークラブは、各ホール樹木にセパレートされた、落ち着きのある戦略的丘陵コースで、高圧線が一つも見えません。癒しさえ感じるコースです。
コースレイアウトも良く、レギュラーティは、距離もしっかりとあり、良い練習となりました。 広い綺麗なコースで、伸び伸びとプレーできました。
篠田 浩 支配人、大変お世話になりました。
幹事 渡辺順子
参考
1位 松澤奈美 -2
3月 交流会
令和5年3月9日木曜日 東松苑ゴルフ倶楽部にて、会員9名、お客様15名にて、交流会を開催いたしました。天候に恵まれ、暖かいゴルフ日和でした。
ここ東松苑ゴルフ倶楽部は、南東向きで背中に山があるため、冬は暖かいのです。気持ちよく、プレーできたのではないかと思います。
綺麗なコースで、グリーンは早かったですね。
中島社長、大変お世話になりました。
ハーフ集計で、プレー終了後に賞品をお渡ししました。
優 勝 高橋様
準優勝 海老沼様
3 位 野尻様
幹事 渡辺 かをり 渡辺 順子
2月 月例会
休みです。
1月 月例会
幹事 大竹康子